突然違う業者がし尿収集 戸惑う住民に業者も「『許可を取り消すぞ』と言われるのが怖い」 一部事務組合の不透明な決定

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 май 2024
  • 中・小規模の市町村が水道や消防、ごみ処理など広い地域で一緒にやった方が良い事業を共同で行なう「一部事務組合」。この「一部事務組合」の突然の決定で、し尿収集をめぐり住民に不安と混乱が広がっている地域があります。取材を進めると、加入する自治体すら状況が把握できない不透明な実態が見えてきました。
    浄化槽の点検や汚泥の回収 急な変更で不安
    福岡県田川市に住む70代の女性は4月、25年間浄化槽の点検や汚泥の回収を依頼していた業者から「別の業者に変更する」という通知を受けました。田川市民(70代)「私は変わりたくないんですよ。長い間信頼関係が出来上がっているのに、突然そんなことを言われても私は変わる気はないけど」トイレや台所、風呂など家庭から出る排水を処理する浄化槽。生活に密着しプライバシーにも関わるもので、定期的な点検と汚泥の収集が欠かせませんが・・・RKB江里口雄記者「住宅の裏側にはこのようにし尿を処理する浄化槽がありますが、急な業者変更により約2か月点検が行われていないということです」新たな業者が姿を見せておらず、不具合が起きないか不安が増しているということです。
    自治体に問い合わせても「情報もっていない」
    田川市役所に問い合わせてみましたが、回答は意外なものでした。田川市民「詳しいことはクリーンセンターに電話して聞いてくれと。田川市としては一切詳しい情報はもらっていないと言うんですよ。おかしいと思いません?田川市民が田川市に電話して聞くのは当たり前なんです。大任町の町長あたりに聞かないといけないですか」
    住民から問い合わせ殺到
    田川地区10万人以上のし尿と浄化槽汚泥を処理する田川地区クリーンセンター。8つの自治体で構成される一部事務組合の田川地区広域環境衛生施設組合が運営しています。田川地区広域環境衛生施設組合は3月15日、業者に対し、し尿を収集するエリア=地区割りを4月1日から変更すると突然通知します。急な変更に住民から戸惑いと不安の声があがっています。田川市民「自治体から市民に何も通知がないでね。こんなことされたんでね。憤ったですね」田川市民「もう50年近くずっと馴染んで顔馴染みで、ある日突然違うところが来て、結構町内でも戸惑っている人が多い。どうしようか、と怖い」田川地区広域環境衛生施設組合は、問い合わせ件数は「集計中」としていますが、田川市だけでも3月中に200件以上4月には483件の問い合わせが寄せられました。
    自治体は「許可権限なく限られ対応しか」
    ただ、田川市は組合に業務を委託していることで、「許可権限もなく限られた対応しかできない」としています。田川市環境政策課峯直樹課長「本市から市民に対する周知を行うためにも施設組合に詳細な情報の提供を求めていきたい」
    組合長を務める大任町長は
    住民への通知から2週間で収集業者を変えるという決定をした組合。組合長を務めるのが大任町の永原譲二町長です。RKB今林隆史記者 Qし尿の運搬業者の区割りを変更したのはなぜですか?突然すぎるという声も上がっていますが大任町 永原譲二町長「・・・」組合トップの大任町の永原譲二町長は、記者の質問にこたえることはありませんでした。
    「初めて聞いた」副組合長も
    撮影と録音は認められなかった3月の組合議会。副組合長を務める自治体トップ7人のうち4人が区割り変更の中身をこの日初めて聞いたと証言しました。
    直前の通知 組合長「作業膨大」と弁明
    区割り変更の理由として業者間の差をなくす「平準化」のためだと説明した永原組合長。業者に知らせるのが2週間前となった理由について「作業がものすごく膨大」だったと弁明しました。自治体や組合からパンフレットなどで住民に知らせるべきではないかとの意見に対しては「時間的にいとまがありません」と拒否。住民の戸惑いについて「それのないように業者には徹底しています。許可をやっていますから、責任を持ってやりなさい」と伝えたとして、業者任せにしていると説明しました。
    業者は「言うこと聞かないと・・・」
    その業者は永原組合長から許可を受ける立場で「意見すらできない」と証言しています。し尿収集運搬業者関係者「言うこと聞かないと『もう許可を取り消すぞ』と言われるのがもう、やはり怖いですよね。許可取り消しになると仕事ができなくなるので。ちょっと反発すると『許可取り消すぞ、許可欲しくないか』とかそういう感じですね」
    不透明なし尿処理施設の建設費
    し尿処理施設をめぐっては、建設費などについても不透明な状況が続いています。去年、田川市と川崎町、糸田町の議会は相次いで組合から業務を委託されている大任町に対し、情報を公開するよう求める決議を可決。田川地区4市町の議員が行なった情報公開請求に対し、大任町はし尿処理施設については非公開と回答しました。
    情報公開しない大任町
    なぜ公開しないのか、大任町の議員が3月の大任町議会で永原町長に問い質しました。宮地篤 大任町議「詳細な資料がありながらも大任町が情報公開していないと言われますが、大任町の行政として公開できないのか、業者側から公開しないように言われているのかどちらかだと思いますが、公開した方が良いのではではないか?」これに対し、永原町長は事前に通告が無かったことを理由に質問には答えませんでした。大任町 永原譲二町長「通告のないものを答えられません。通告書のないものを質問されても困りますので、今後は具体的にこれとこれを質問したいということを言ってください」宮地議員は、情報を公開すべきだと話します。宮地篤 大任町議「し尿に関しては会計検査院が調査した内容があるにもかかわらず、それを公表していない。「憶測が飛び交う事態になりかねないのできちんとした数字を出してみなさんが納得いくような説明をしてもらいたいと思います」
    施設建設の積算書「存在しない」
    し尿処理施設のほか建設中のごみ処理施設の工事費用の内訳などが書かれた積算文書について、永原町長は繰り返し「存在しない」と断言してきました。大任町 永原譲二町長「ここにいう特殊のプラントについては、市町村、大任町には積算書が存在していないんですよ」「この方式を採って入札した場合については、日本全国探しても積算書は存在していないんですよ」
    「存在しない」はずの積算書があった
    その積算書について福岡県に情報公開請求してみたところ一部の資料が開示されました。福岡県の担当者「こちらの方の施設が会計検査の対象になりまして、その関係でたまたま県に大任町から提供いただきました」し尿処理施設に関し、国の会計検査院は対象でない施設についても交付金を受け取っていたとして大任町に3600万円を返還させました。開示されたのは過大に請求した交付金を返還したことを報告するため、大任町が福岡県に提出した資料でした。RKB今林隆史記者「公開された文書には工事に関する詳細な金額が記されています」これは大任町が「存在しない」と主張してきた積算書なのか?RKBの取材に対し、大任町は「『工事の積算書がない』というのは、『行政が作成した積算書はない』という意味で、業者が作成した積算書は提出を受けている」と説明しました。田川市議は大任町に何度も求めてきたのは「行政が作成した積算書」に限定していないと強調します。田川市議会 佐藤俊一議員「大任町が作ろうが作るまいが、こういったものがないと工事ができないわけです。受託した業者であろうが、大任町が作ろうが、私達が求めているのはこの積算書なんです」
    問われる透明性
    田川地区ではし尿処理施設だけでなくごみ処理施設も大任町に委託していて、組合長を務める永原町長に権限が集中しています。ほかの自治体、そして何より住民に十分な説明もなく、区割りを変更した永原組合長。不透明な意思決定と情報公開に後ろ向きな姿勢に住民の不安と疑念は増すばかりです。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co.jp/articles/rk...

Комментарии • 218

  • @user-yn7bn9in9x
    @user-yn7bn9in9x Месяц назад +296

    なぜ一人の爺に
    権限が集中的してるんだ👊💥

  • @user-we6bq3de8p
    @user-we6bq3de8p Месяц назад +210

    この 町長が完全に私物にしてるね。そうとう うまい汁が吸えるんだろうね。 積算書でも堂々と嘘をついても 平気なのだからすごいね。

  • @user-pd6sn3oz9q
    @user-pd6sn3oz9q Месяц назад +169

    またあの町長かよ

  • @wei10wei
    @wei10wei Месяц назад +146

    こりゃ近々収賄の容疑で逮捕だな…

    • @user-yr8gl3zn5q
      @user-yr8gl3zn5q 29 дней назад

      田舎警察には処理しきれないレベルだからもっと尻尾出ないと無理。
      そもそも権力トップとその自治体配下の警察だから裏で繋がっている様なもの。

    • @tircan
      @tircan 9 дней назад

      されないよ、自民党の現状知ってるでしょ?

  • @user-dq5np6bn4p
    @user-dq5np6bn4p 29 дней назад +111

    無茶苦茶だなこの町長。

  • @user-yn7bn9in9x
    @user-yn7bn9in9x Месяц назад +114

    国民市民の血税を
    自由に操る男😰😢😭

  • @su-3495
    @su-3495 Месяц назад +115

    またこの爺さんか😅

  • @user-cv6iw8wh6v
    @user-cv6iw8wh6v Месяц назад +118

    昭和からこの辺は談合汚職は無くならないですよ!慣例ですよ!

    • @user-cl4ir3jb6q
      @user-cl4ir3jb6q 29 дней назад +15

      しかも、し尿収集業者は大部分が童話だからな、

    • @user-yn7bn9in9x
      @user-yn7bn9in9x 28 дней назад +7

      無くさなければらならない

  • @city-ships
    @city-ships Месяц назад +129

    こんな町長を選んだ住民も住民ですね。田川市は大任町と縁を切る方向で市政を運営したらどうですかね。

  • @user-cy1xi2yn6h
    @user-cy1xi2yn6h Месяц назад +143

    裏金自民党議員の武田君と兄弟分と言っている永原君のやっている事は、私利私欲にまみれた対応内容ばかりです。
    なぜ?こんな永原君のような人間が権力を持っているのか?持たされているのか?不思議。
    こんな人間に忖度する事は、絶対に止めなければならない。
    平気で嘘をつく人間に権力を持たせてはいけない。

  • @user-rk7uz4cr4y
    @user-rk7uz4cr4y Месяц назад +79

    さすがの田川クオリティ❤

  • @1919masami
    @1919masami Месяц назад +51

    権力を使い私腹を肥やす政治家の典型的なパターン。田舎では今だに地元の権力者が好き勝手する事が良くある。

  • @covobrooklyn4861
    @covobrooklyn4861 29 дней назад +72

    もう町長に金が動いてるの見え見え

  • @user-nz8cw8dq9v
    @user-nz8cw8dq9v Месяц назад +99

    きな臭く、汚い金が絡んでそうな件って九州地方が多い印象

  • @desone2615
    @desone2615 Месяц назад +50

    いざって時にこそこそ隠すヤツはリーダー失格。

  • @user-me6bv5vz4i
    @user-me6bv5vz4i Месяц назад +35

    追及する側に理があるように見えますね。
    今後の日本のためにも事実を明らかにしてほしいです。

  • @citizenken0502
    @citizenken0502 29 дней назад +43

    既得権益の塊。

  • @user-wg8js9hr4n
    @user-wg8js9hr4n Месяц назад +63

    大任町のWikipediaは読むだけでものすごく面白い。
    メディア関係者は大任町でワンクールドラマ作るべき!

  • @karasu49
    @karasu49 Месяц назад +37

    ネットで見たが大任町の永原町長って自民の武田と兄弟分みたいな書かれ方しているね 裏金 情報漏洩など こういう記事からして政治家としての集金も絶大だな

  • @user-bh2me9sr4l
    @user-bh2me9sr4l 29 дней назад +28

    こういう癒着が始まってしまうので定期的に異動させないといけない。

  • @gafy5796
    @gafy5796 Месяц назад +73

    ・・・もう真っ黒じゃねーか・・・
    流石、修羅の国・・・

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 23 дня назад +6

      いかな田川郡が修羅の国というても、ココだけはさらに異質。ガチ過ぎる。
      俺も群内民だが、ほんまこことだけは一緒にされたくない。😥

  • @1oku3zen55
    @1oku3zen55 29 дней назад +28

    狂っているな~‼️
    なんでこんな方を選挙で選ぶんだ🤔🤔🤔

  • @user-xh9tg1fw5w
    @user-xh9tg1fw5w 29 дней назад +22

    積算書が存在しないってそんなことあるんかいな
    マジでこのし尿処理施設に関してはこの町長に権限がありすぎ

  • @yazoo5608
    @yazoo5608 29 дней назад +24

    リコールした方が良いね。

  • @MsHeavencat
    @MsHeavencat Месяц назад +19

    何でそこの地域だけ、独裁政権のようになってるんだ???
    将来的には消滅地域として人が減っていくんだろうな、こういう町長がいると。住みたいと思えないもの。

  • @user-zk4yd1bx1p
    @user-zk4yd1bx1p Месяц назад +35

    福岡県民全員で大任町を救おう この町長を追放しましょう。岸田総理!!力を与えて下さい。

    • @user-nf4fh9wl1m
      @user-nf4fh9wl1m 29 дней назад +11

      岸田くんはムリポ💦

    • @fralibe6792
      @fralibe6792 29 дней назад +8

      この町長は裏金議員であり壺議員の武田良太とツーツーの仲だそうだよ
      岸田総理になにができるって?

  • @user-xm4uh3mh3y
    @user-xm4uh3mh3y 29 дней назад +14

    組合長と業者の癒着を疑われて当然

  • @ricknellhoward3915
    @ricknellhoward3915 29 дней назад +9

    またコイツか?どうも、この大任町長の爺さんは胡散臭げで怪しい…

  • @user-oe9ej1gx2y
    @user-oe9ej1gx2y 29 дней назад +11

    永原は、まだ町長してるんだ!早くリコールして辞めさせろ

  • @user-xy7ul8tb5n
    @user-xy7ul8tb5n Месяц назад +56

    何故隠すのか。きっと何かあるんだろうね。胡散臭い。

  • @gannba52
    @gannba52 29 дней назад +13

    安芸高田市の石丸伸二市長が2期目の立候補をしないと表明しましたが
    既得権益・癒着・権力掌握・独裁の最悪例ですね
    その市町村にとって長となるトップリーダーと議会の
    二元代表制が構築されていない安芸高田市と逆パターン
    そして県も国も建前上は口を出せない
    癒着・不正・賄賂があったとしても選んだのは有権者
    小さな世界・社会のなかで傍若無人がスルーされてきている
    RKBはよく報道しましたね
    それに比べて広島マスメディアは・・・・

    • @user-po4lz4tu3u
      @user-po4lz4tu3u 13 дней назад +1

      石丸市長関係ないでしょ。
      2期目に立候補もせず、あんだけ議会とバチバチやってたのに、既得権益に癒着に独裁なの?
      石丸市長の時はずっと二元代表制を唱えて議会とやりあってんじゃん。
      適当なニュースに乗じて目茶苦茶を言うなよ😅

  • @user-nw7wu2yi9w
    @user-nw7wu2yi9w 29 дней назад +16

    間違いなく金が動いてるね。

  • @A32jun1
    @A32jun1 29 дней назад +9

    最後、カメラに向かって指を指してる。
    人間性が表れてるね。
    カメラのレンズの向こうには、人がいる訳で
    それを指させるなんて、人様を舐めきっている証拠だよね。

  • @user-he6rz9zg9h
    @user-he6rz9zg9h Месяц назад +10

    組合長とその側近の金回りを監視したらボロが出ると思う

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5i Месяц назад +19

    田川の騒ぎに麻生太郎さんは怒ってるみたいやな
    次の選挙の時に色々動きそうですな

  • @kazehagino895
    @kazehagino895 29 дней назад +8

    永原町長、この人物は何かを秘めてとても怪しく感じる。
    権力の行使が出来る機関への調査依頼を素早く促すべきだ。

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d 29 дней назад +7

    こういった組合には意味が無いので、業者と市長村で直接契約すればいいと思う。組合は利権のために存在してるだけでしょ?
    組合長と町長が同じ人であると不正を招きかねません。

  • @user-xu6lk9oq6c
    @user-xu6lk9oq6c 26 дней назад +7

    反社との繋がり調べるべきだろ
    大任町だぞw

  • @asa9284
    @asa9284 Месяц назад +17

    政治家、公務員が日本を潰すって言われても仕方がない
    不祥事だらけ日本

  • @KsKs-es1eb
    @KsKs-es1eb 26 дней назад +4

    大任町の住民は、この爺さんが好きなんだろう。いつまでも町長の椅子に座らせておくんだから。
    ろくでもねえ町だな。

  • @user-ju6cc1fs6d
    @user-ju6cc1fs6d 29 дней назад +7

    さすが九州で泥棒部○と呼ばれる地区は一味違うね

  • @user-hc3pc4dq1k
    @user-hc3pc4dq1k 28 дней назад +5

    早く町長リコールしなさいよ

  • @user-yn7bn9in9x
    @user-yn7bn9in9x Месяц назад +25

    😰武田良太~永原穣二ライン😰

  • @natural-born_hetare
    @natural-born_hetare 29 дней назад +10

    田舎あるあるすぎるw
    権力者の権力が大きく物凄く広いw

  • @user-gl8sj1ni7v
    @user-gl8sj1ni7v 29 дней назад +8

    こんな町長は議会で不信任決議で議決して辞めさせたがいい。私腹を肥やしてるだけ。

    • @user-nq6ox7jr8n
      @user-nq6ox7jr8n 7 часов назад

      町にはお金落ちてるんじゃないか?取材受けてるの近くの市でしょ。

  • @user-jk2ed4ek5b
    @user-jk2ed4ek5b 29 дней назад +8

    同和事業やないかな

  • @poweruser1699
    @poweruser1699 24 дня назад +4

    最近イメージの悪いなんとかオンブズマンとかそういった人たち、活躍の出番だと思うんだ。

  • @user-zi4ff8rj6o
    @user-zi4ff8rj6o 25 дней назад +3

    そもそも内政に関する資料は国民に開示する責任があるのでは?
    町長に拒否する権限が存在すること自体おかしいと思うんだが…

  • @user-jc8nd3tu3q
    @user-jc8nd3tu3q 29 дней назад +6

    ま、場所柄、ねぇ。

  • @botamochi33
    @botamochi33 Месяц назад +7

    町長に0票!

  • @user-se2ek3mt4v
    @user-se2ek3mt4v Месяц назад +11

    ワンマンだな。

  • @user-hq5oc1pq6s
    @user-hq5oc1pq6s Месяц назад +6

    3:58 昨日・今日で決める様な話ではあるまいし、「作業がものすごく膨大」て言うけれど、どれだけ事前準備の期間を設けてたのかね?
    それ以前にシミュレーションが甘かったか、それすらもしていなかったって所なのかなと。
    ま…この面子等がそういった発想すら思いつかなかったとも思うな。

  • @user-zg2jf8wg6p
    @user-zg2jf8wg6p 29 дней назад +9

    その市町村内に於いて生活に伴い発生した廃棄物は、市町村の責任で収集運搬をするはずです。当該市町村でそれが困難な場合、依託または許可を受けた者がそれを行います。
    何故、他所の長がその区割等を独断で決定で出来るのでしょうか?
    また許可の取消に付いては、相当事由が無い限り出来ません。業者のコメントが事実ならば優越的地位の濫用に当ります。
    何れにしても不可解な事ばかりですね。

  • @nstudio774
    @nstudio774 29 дней назад +17

    まだ町長続けさせてるんだ

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o Месяц назад +12

    黙認してきた?

  • @boyken9239
    @boyken9239 29 дней назад +8

    あっ、田川か…

  • @userchance548
    @userchance548 29 дней назад +4

    武田さんも『さすがにやりすぎ💢』って呆れてたよ

  • @user-bn9ns2ps8o
    @user-bn9ns2ps8o Месяц назад +8

    利権政治と中抜き経済では

  • @user-jk6tu8lp4x
    @user-jk6tu8lp4x 24 дня назад +3

    いろいろ都合が悪いから情報公開ができない
    なぜ情報公開が出来ないのかの質問にも答えられない
    もう自ら何か悪いことしていますって言っているようなものだな

  • @user-ob6nk9jh4h
    @user-ob6nk9jh4h 25 дней назад +4

    地域ボスの武田議員すら大任町に手を焼いてて、お陰で武田の天敵の麻生太郎は大笑いだよ

  • @usagikk
    @usagikk 29 дней назад +7

    積算書が存在しない?どうやって入札するのかね?公金に関するものは、国防や個人プライバシーに関わるもの以外、全部公開が当然です🤣

    • @user-cl4ir3jb6q
      @user-cl4ir3jb6q 29 дней назад +1

      建設費予算編成や国への補助金申請も出来ない
      必ず、あるよ

  • @ryom3760
    @ryom3760 24 дня назад +2

    汚職が疑われる事案だな。検察出番だ。

  • @user-ju2jj3sw9v
    @user-ju2jj3sw9v 29 дней назад +2

    最後の「住民は不安と疑念は増すばかりです」って
    住民の皆さん、こんなことされてて、いまだその程度?

  • @Tk-db1gj
    @Tk-db1gj 29 дней назад +4

    先ずこの町から設計業務を落札している会社と工事を落札した会社は町長と繋がってるわな😅

  • @user-fu8tk4en9x
    @user-fu8tk4en9x 25 дней назад +2

    RKBは地域に根差した報道体制を採っているのですね。
    行政に忖度せず、また独自にも調査を進めて機動性も良い。
    行政に都合の悪いことは放送すらしないTb…おや誰かおきゃくs…

  • @user-ry6sc4uy2r
    @user-ry6sc4uy2r 27 дней назад +1

    怪しすぎるだろ、あきらかに何らかの不正行為を疑わざる負えない大任町町長の対応の仕方!

  • @hirotuka3378
    @hirotuka3378 25 дней назад +1

    特定の会社が受注するような入札が続くと、業者たちから発注者に仕切りを求める声がでることもあるみたいだけど、事務組合は積算資料を非公開にするなど公共事業を担う自覚が無いように思える

  • @kume1331
    @kume1331 24 дня назад +2

    さすが九州、そういう土地柄ですね!

  • @sallylea2086
    @sallylea2086 29 дней назад +5

    結局は金でしょ

  • @user-zh2mj2oz2s
    @user-zh2mj2oz2s 24 дня назад +1

    誰かの懐が潤ってるのは間違いないな。

  • @sanniichikei
    @sanniichikei 13 дней назад

    最初は「業者が変わるなんて入札方式を採用してたらよくあることなのでは?」と思っていたが、これは不信感が出るわ…

  • @panbura1109
    @panbura1109 29 дней назад +4

    うちも変更になってるのよね、いまだに新しい業者来ないし連絡もないし
    永原のじいさまどうなってるのさ(-"-)

  • @user-il4yw9nu7n
    @user-il4yw9nu7n 29 дней назад +6

    お金が動いたか💰? 裏金町長!

  • @suzum7241
    @suzum7241 29 дней назад +5

    こんな大任町長 リコール あるのみ 酷すぎます

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5i Месяц назад +5

    宮地さん頑張って

  • @bigupjazion
    @bigupjazion Месяц назад +4

    なんやかんやありますね😅

  • @Botsubon
    @Botsubon Месяц назад +5

    大任町長って、何かの元締めなの?
    (((;"°;ω°;)):ガクガクガクガクガク

  • @ddg1379
    @ddg1379 24 дня назад +2

    積算書なしで工事できるわけねーだろ

  • @askisaito5675
    @askisaito5675 9 дней назад +1

    動画を最後まで見て確信した
    巨悪だこれ

  • @user-wb2ck8rz5s
    @user-wb2ck8rz5s 24 дня назад +1

    なんだか、わけがわからない。住民も業者も望んでないのに町長の独断で変更したってこと?

  • @user-zn5um7tc1n
    @user-zn5um7tc1n 29 дней назад +6

    昔炭鉱で大きくなり今人口13万人程に小さい町になったので偉そうにしてる昔の人

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 23 дня назад

      13万? 市郡合わせるとまだそんなに居る?そんなに人が居る感じはせんのだが。
      まぁ、最盛期はこの3倍以上。40万人以上は居たらしいが…😥

    • @user-zn5um7tc1n
      @user-zn5um7tc1n 22 дня назад

      @@mouha-damashii.1973 すまない。ウキペディアによるとそう書いてあったけど、ホームページ見に行ったら、45129人になってた。
      まさにお山の大将気取りですね…

  • @user-yn7bn9in9x
    @user-yn7bn9in9x 28 дней назад +4

    巨悪を許すな!

  • @incubatorz
    @incubatorz 29 дней назад +4

    特別会計が絡んでるからだよ

  • @user-bj3kv9rf3q
    @user-bj3kv9rf3q 19 дней назад +1

    田舎は嫌だね。
    この様な既得権を許している。

  • @RYO-kj3mw
    @RYO-kj3mw 15 дней назад +1

    後ろめたいことがあるから非公開にしてると思われても仕方ないね。そもそも権限が一人に集中しているのは良くない。

  • @JUSTINBUSH555
    @JUSTINBUSH555 26 дней назад +3

    町民は暴動起こさないの😅
    麻生の次は武田だろうけど
    また権力が続くのだろうね
    令和にもなってとんでもない

  • @godream6070
    @godream6070 28 дней назад +3

    自民党しぐさっぽいね。

  • @user-ft6xc8tl8k
    @user-ft6xc8tl8k Месяц назад +6

    田舎のお山の大将

  • @hsk5239jp
    @hsk5239jp 29 дней назад +4

    まぁ~福岡だからこんなのが居ても驚かないけど・・

  • @nori6845akil
    @nori6845akil 29 дней назад +4

    だから水道の民営化なんかしたらとんでもない事になる。ましてや海外の業者とか、毎年値上げして修理は全くしない

  • @user-gc6re5hv1w
    @user-gc6re5hv1w 29 дней назад +3

    警察が捜査しないの

  • @toshishimo7723
    @toshishimo7723 24 дня назад +2

    公金チューチュー町長😂

  • @user-vc3cr4bk8j
    @user-vc3cr4bk8j 29 дней назад +4

    ヤクザ屋さん都合かな

  • @toshi-kami
    @toshi-kami 24 дня назад +1

    し尿の業者は値段安すぎて泣いてるのは、組合長と町長が中抜きしてるからなんだ。なるほど。😅

  • @user-ii2jb2ol8m
    @user-ii2jb2ol8m 29 дней назад +7

    若い人間なら「ふ〜んそうなんだ」やし。町長どうこうよりも時代の流れで少々の不便は勘弁してねて事ですな。急に決まろうが以前から言われようが文句言う人間は文句言うよ。少々の不便で税金の節約できるならそのほうが良い。高齢者の意見を聞くのも限度があるし

  • @user-ej5dv5ib7k
    @user-ej5dv5ib7k 29 дней назад +11

    福岡と広島は人間が終わってるイメージ強い

  • @user-vf9co6kv1c
    @user-vf9co6kv1c 23 дня назад +1

    何処もかしこも為政者が怪しい

  • @tumbling7
    @tumbling7 Месяц назад +9

    どうせキックバック貰ったりしてんだろ

    • @user-cl4ir3jb6q
      @user-cl4ir3jb6q 29 дней назад +4

      おそらくね、40年前は5~3% しかも現金だった。紙袋に現ナマをいれて
      運んだことがある。

  • @user-zd9nk5vr7n
    @user-zd9nk5vr7n 24 дня назад +1

    まだ江戸時代なところあるんだ。これだから田舎には住みたくない。

  • @user-gi6ci3ri7d
    @user-gi6ci3ri7d 29 дней назад +2

    くっそ怪しいw調べたらなんか出てくんだろ